―農薬を使わない・堆肥と有機肥料で育てる体にやさしい野菜―
野菜ともだち通信 224 2008.10.23 荒木農園TEL/FAX047-388-1346
紅葉の色、きはまりて 風をたつ 宗淵
野菜ともだちの斉藤みゆきさんの作品です。
紅葉を見に行きたくなってしまいますね。赤と言えば人参!今回から如雨露で水やりをしたあのひとみ人参が入ります。葉は天ぷら(水が多目の衣で)やかき揚げや細かく刻んでサラダやチャーハンなどパセリ代わりにも使えます。
お届けの野菜…○里芋 ○黒豆の枝豆(2品目) ○人参 ○葉大根 ○他1品
*「枝豆は大豆に比べて甘み成分のショ糖やうまみの遊離アミノ酸がはるかに多い。」(初のエダマメ研究会賞を受けた赤澤経也さん)そうです。味わってください。
簡単レシピ…✿葉大根のけんちん…@ごま油で豆腐をいためる。(丸ごと入れ、へらでつぶしながら。)この時、じゃが芋のいちょう切りや人参を入れて炒めてもよい。A切った葉大根を入れて炒める。B酒、みりん、醤油を少し入れて味をつける。(中田さん)―豆腐と大根の葉から、水分が出て、スープのようになりますよ。―再掲―
作業日誌…ごぼうの種まき、空芯菜・なすの片づけ、そら豆・玉ネギ畑の準備(堆肥や鶏ふんや苦土石灰をまいてトラクター耕運)、里芋掘りなど。
✿NHKスペシャル『世界同時食糧危機@』を視て。
5歳位だったか、青い麦穂をとって麦笛を鳴らしたり、麦わらの茎でシャボン玉を作ったりして遊んだ思い出がある。その麦がいつの間にか畑からなくなっていたが、アメリカの安い小麦が入ってきた為だと知ったのは大人になってから。戦後、アメリカができすぎる小麦やとうもろこし(家畜用)や米(エクアドル等)等の穀物を世界中に安く輸出し続けた結果、各国の食料自給率が低下してしまった。そこへ、今回穀物が燃料として使われ始め、投機の対象にもなり食糧が不足した人々の暴動が世界各地でおこった。食料自給率40%にまで下がった日本。人々が生きていくために食料は自国で賄える日が早くきて欲しいですね。
10月30日の予定・・・里芋・人参・葉大根・小松菜など
――野菜のことでお気づきのことがありましたらご遠慮なくお知らせください。――